
ヘッドライトコーティング施工です。
今回は傷、黄ばみが目立つということで施工させて
いただきました。

ここまでくすんでいると光量不足により大変危険な状態ですし、
車検も通らないこともあります。
ヘッドライトは樹脂製のポリカーボネートが使用されており、
紫外線を受けやすい素材です。
対策とすると新車時にコーティングをすることにより
紫外線を受けても黄ばみにくくなります。
中古のお車での場合はヘッドライトコーティングの施工することにより
今後のお手入れも楽になります。

ペーパーで磨いていき黄ばみと傷を取っていきます。
その傷を取っていきます。

機械での作業によりここまでスッキリした状態までもっていきます。

コンパウンドをしっかり脱脂作業を行い、
コーティング剤を塗っていきます。

ヘッドライトの黄ばみを取ることにより
車の印象がかなり変わります。
これで夜の走行もかなり変わってきます。
ご依頼ありがとうございました。